DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

アンティーク

一般的には、作られてから一定期間が経過しても価値を維持・向上していて愛好されているものを言います。アンティーク振袖とは、大正時代までの振袖で、共八掛八掛が表面の柄に関連した柄が施されている)と赤もみ(裏地が紅花染の赤色をしている)が特徴です。明治大正時代の振袖の特徴はこちらを参考にして下さい。

トップページはこちらをどうぞ!