(Nさん20歳)楽しかったです!
私には双子の姉がいて、姉二人が成人式の時に振袖をレンタルしたので、大体の相場は判っていました。自分が二十歳を迎える時期になりましたが、母に負担をかけたくないという思いがあり、振袖をレンタルする話は何となく家ではしないようにしていました。そんな時、姉の時よりもずっと安くレンタルできる卑弥呼さんを知り、思い切って母に相談しました。しかも、アンティークの振袖だということで、とても驚きました。大好きな赤色の振袖を選びましたが、襦袢も赤で全面に鹿の子絞りの模様があり裏に隠れてしまうのが勿体ないくらいでした。背がやや低いので振袖が似合うかどうか心配でしたが、底が7センチもある厚底のコッポリをお借りしたので、背が高くなったような気分で楽しかったです。
(Hさん)親切に対応して頂きました!
高校生の時からDMがたくさん届き、そのうちの何店か見に行きましたが、今一つ「これにしよう」という振袖が見つからず困っていました。そんな時にアンティーク振袖の写真をネットで見て、とにかく実際に見てみようと思いました。ショップに行くと、色や模様が現代の振袖と全く違う味わい深いもので、「これにしよう」と納得できました。成人式の会場は府中でしたが、着付けが済むと八王子のショップから府中まで車で送っていただきとても助かりました。髪飾りも、ボリュームを出すため合計3本を着けてくれて豪華な感じになりました。本当に感謝です!
(Kさん20代)視線を感じる1日でした
小学校から連絡を取り合っている友人の結婚式に出席するため、衣装をあれこれと検討しましたが、こんな機会にしか着ることができないので振袖で出席することにしました。自分の成人式はやや地味な振袖だったので、今回はアンティークの華やかな振袖を選びました。式場が表参道なので、式場のすぐ近くのヘアサロンでヘアと着付けをすることにしました。振袖セットは大変に大きな荷物になるので、当日に持って行くのは大変だなと思っていましたが、ショップの方が事前に運んでくれると言うことでした。会場では、ロビーでも式の最中でも、とにかく周囲から視線を向けられ、自分が主人公になったようで気分が良かったです。また、帰りも荷物を沢山抱えて電車で八王子まで帰って来るのは大変だと気が重かったのですが、ショップの方が表参道の式場まで車で迎えに来てくれたので、本当に助かりました。ショップに到着すると、紅葉が綺麗だからと言ってすぐ近くの公園で記念撮影をしてもらいました。とても良い思い出になりました。